OB会活動(活動報告)
2014年度 OB会活動報告
@ 1月18日(土)OB総会(ホテルグランドヒル市ヶ谷)3F翡翠間 PM1:00
議案 1)OB会幹事報告 (2013年度OB会活動報告等)
2)グラブ2013年度活動及び結果報告
3)役員会決定事項承認の件
4)役員会保留議案、
5)会計報告と会計監査
6)役員改正 (新役員決定)
7)感謝の集い
*(沖縄、九州方面)遠方からのOB、そして多くのOB各位のご出席を賜り
有難う御座いました。 副会長 村松
2013年度 OB会活動報告
@ 1月12日(土) O B 総 会(合 宿
会長挨拶 報告 1) 監督から学生の現状。
部長挨拶 2) 幹事長から幹事報
会長今年度方針 3) 会計から会計報告
議 案 1)会の改善について 2)会費の問 題 3)題質疑応答
お祝い *恒例行事、成人を迎える学生に会長からOB会からの金一封の贈呈。
懇 親 会
@ 3月 吉日 歓送迎会(合宿所)
第1部(卒業生送る会)
部長挨拶 高橋副部長
OB会長挨拶 鶴田会長
監督挨拶 本多監督
送る言葉 後輩一人一人が各卒業生一人一人に(思い出の言葉、感謝の言葉)
記念品贈呈 鶴田OB会長より
卒業生の言葉 各卒業生一人一人
(送る側、送られる側、互いに涙ぐむ一幕も多く見られ感動を与えられた。)
第2部(新入部員歓迎の会)
副部長挨拶 高橋副部長 明治大学生の学生、ウエイト部員としての心構えと責任等
OB会長挨拶 鶴田OB会長 OB会としての役割とその協力について
監督挨拶と新入部員紹介 新入部員紹介 監督からの新入部員のメッセージと紹介
新入部員自己紹介 新入生各自自己紹介 新入部員の自己紹介
(元気一杯の新入生、OB会としても 協力します4年間頑張ろう!!)
祝 宴 村松副会長 挨拶と乾杯
卒業生 1 吾郷 英之 新入部員 1 佐藤 彰紀
2 大山 剛 2 永原 祐志
3 谷中 洋登 3 美島 亮
4 徐 文平 4 中田 耀介
5 大嶋 虎次郎 5 山本 琢人
6 加藤 駿 6 針生 丈士
@ 6月19日(水)駿台体育会総会(リバティタワー23Fホール)
出席 OB 鶴田 正幸 会 長
村松 繁 副会長
松田 登 会 計
足立 徳弥 会計監査
山口 俊章 副幹事
@ 10月6日(日)臨時役員会(合宿所)PM2:30分から
出席役員。村松副会長、羽佐田幹事長、本多監督、成田顧問、木村顧問、
山口駿台会理事、継岡幹事、足立幹事, 松田会計。9名
議 案 感謝の集いの件。名簿作成について、s50年卒OBの参加要請に付い
て、その他。 次回の役員会11月9日決定。次回持越し議案あり。
2013年度平成25年11月9日(土)役員会本校体育記念室PM2:30~PM6:00
主席者 鶴田会長、村松副会長、松田会計、山口副幹事長、継岡幹事、金子幹事、
足立会計監査。 成田顧問、本多監督。 計 9名
委 任 状 提出役員6名(出席扱い) 出席率87% 役員会議案決定権得る会議となる。
決定内容 1)部長退任「感謝の集い」開催(開催日時、場所、会費等)決定。 実行委員会設立メンバー選定。委員会による企画運営。
2)来年総会会場と日時について 会場 市ヶ谷グランドヒル(ホテル)26年1月18日(土)
3)*任期によるOB役員改正について,現状から一部役職者変更案決定。(会長一任)*地区ブロック長選出(会則を基に各ブ ロックから選出依頼)
4)3)については会則に基ずき総会承認を有する議案決議。
5)クラブ役員に付いて 現状据え置き次回継続案となる。
6)今社会問題となっている、運動部の指導者、部員による風紀、暴力等
その対策としての指導者レベル向上を目指し新企画システム(構想案)
発表、役員全員賛同総会にて承認して実行(役職増、人材選出)