クラブ概要

校旗クラブシンボル

校 章          校 旗         クラブシンボル                       

 

【創部】    昭和25年(1950年)
【体育会認定】 昭和27年(1952年)   体育会36番目認定
【顧問】 飯田 勝康   飯田 定太郎
【初代部長】 藤原 弘達 教授 (政治評論家)
【初代監督】 水谷 光壮 助教授(レスリング部監督兼任)
【初代練習場】 旧校舎 【クラブ部室】 御茶ノ水本校地下練習場 地下部室

 

6代目部長 奥山 誠(准教授)
10代目監督 中田 健太郎(H26年卒OB
2020年度 主将  中村 響(政治経済学部)
現練習場) 明大和泉校舎(体育館内)
現合宿所) 東京都杉並区永福町

 

 『 明治大学校歌 』

 

作詞  児玉花外    作曲 山田耕筰

 

 白雲なびく駿河台 眉秀でたる若人が 撞くや時代の暁の鐘

文化の潮みちびきて 遂げし維新の栄になふ 

おお明治その名ぞ吾等が母校

おお明治その名ぞ吾等が母校

   権利自由の揺籃の 歴史は古く今もなほ 強き光に輝けり

       独立自治の旗翳し 高き理想の道を行く 

  我等が健児の意気をば知るや

  我等が健児の意気をば知るや

      霊峰不二を仰ぎつつ 刻苦研鑚他念なき 我等に燃ゆる

     希望あり いでや東亜の一角に 時代の夢を破るべく 

     正義の鐘を打ちて鳴らさむ 正義の鐘を打ちて鳴らさむ

私たちは明大WL部を応援しています!

image

今後のイベントはありません。

-->